« 建築家に依頼すると見積もりが出ないまま契約しなければいけないってホント?」 | トップページ | 「設計管理ってどんな仕事ですか?」 »

「デザインが気に入った建築家がいるんですが、それ以外に建築家を選ぶポイントのようなものはあるのでしょうか?」

建築家を探す場合、雑誌やホームページをご覧になってデザインの気に入った建築家にまずアプローチすることでしょう。

しかし、デザインの好き嫌いだけで建築家を決めることは大変危険なことです。

建築家を訪ねた際には人物を選ぶという前提の元に、以下のポイントをしっかりとご確認ください。

1年以上の計画期間を通して、その建築家と相互信頼を保っていけるかどうかということです。

家を建て終わったあとでも、ずっとつきあっていきたい人物かを確認してください。

また気をつけなければならないのは、細かい部分の仕上げ方や雨仕舞いなどの住宅の性能面に関する設計能力です。

こちらに専門知識がないと判断がつきづらいところですが、一つの基準となるのは経験の多さです。

過去の作品写真や資料を見せていただき、できれば過去に依頼した建て主に直接話を聞いて確認できる機会がもてれば、より安心です。その際に、必ず写真を見せてもらってください。

« 建築家に依頼すると見積もりが出ないまま契約しなければいけないってホント?」 | トップページ | 「設計管理ってどんな仕事ですか?」 »