« 「建築家に依頼する場合のメリットは?」 | トップページ | 「建築家に依頼した場合でも品確法は適用されるの?」 »

「建築家が家を建てると不具合出やすいってホント?」

建築家の家は一つ一つが異なる仕様であるため、建ててみないと不具合が生じるかどうか分からないという特性があります。

しかし、それは手抜き工事による欠陥住宅とは意味が異なり、竣工後にいくらかの改修を経て最終的に完全な家に仕上げることが、完全注文住宅の元々の特性であり前提といえます。

品確法は、竣工後10年間の瑕疵保証を施工者に義務付けていますので、建築家に設計を依頼した場合でも、施工した工務店が保証元になります。

« 「建築家に依頼する場合のメリットは?」 | トップページ | 「建築家に依頼した場合でも品確法は適用されるの?」 »