« 「そもそも建築家って資格がいるの?」 | トップページ | 「建築家に依頼する場合のデメリットって?」 »

「施工業者は誰が決めるの?」

施工は建築家のアドバイスのもとに、複数の工務店で相見積もりを行い、建て主が選びます。

設計事務所の業務は、意匠、設備、構造設計、建て主に代わっての施工管理です。建築する敷地の法的調査、行政機関への許可や申請等、設計図作成、建て主との打ち合わせなどがあります。また、複数の業者から見積りを取り、比較すると設計料分くらい浮くこともあります。

設計を建築家に、施工を工務店に別々に依頼します。

« 「そもそも建築家って資格がいるの?」 | トップページ | 「建築家に依頼する場合のデメリットって?」 »