« 「建築家に依頼する場合のデメリットって?」 | トップページ | 「建築家が家を建てると不具合出やすいってホント?」 »

「建築家に依頼する場合のメリットは?」

建築家は正確には意匠建築家であり、デザインを重視することが前提になっています。

設計やデザインの自由度は建築家が最も優位であり、建築家が設計した家の重要なメリットだといえます。

ハウスメーカーが自由度と引き換えにコストを優先しているのに対し、建築家の場合はコストと引き換えに自由度を優先する依頼先ということができます。

欠陥住宅を防ぐためには、「監理」という役割が重要になってきますが、建築家で建てる家の場合、建築家が建て主に代わって監理を行いますので、チェックされる側とチェックする側とをはっきりと分けることができます。

建築家の家は監理に正常なチェック機能が働き、手抜き工事になりにくいことが大きなメリットといえます。

« 「建築家に依頼する場合のデメリットって?」 | トップページ | 「建築家が家を建てると不具合出やすいってホント?」 »