「建築家なら何でもおまかせでもOK?」
築家は建主である、あなたに代わって設計図を引き、施工業者を選び、見積りを検討して、工事が滞りなく行われているかを監理してくれます。しかし、何でもお任せするという考え方では上手くいきません。
建築家は、あなたの意向を尊重して家づくりを進めてくれますが、建主も積極的に家づくりに関わることが大切なのです。
綿密な打ち合わせを重ね、些細な疑問や要望も伝え、予算も明確に提示して家づくりを進めていくことが必要です。
建築家に家づくりを頼んだ場合、建築家はあなたの意向や理想を、自身の個性を通して実現します。
得意なスタイルやこだわりで、建主の希望するライフスタイルを実現するために尽力しますので、理不尽な要求でなければ、あなたの要望を叶えてくれます。
しかし、あなたの考えや意向だけで家づくりを進めては、あなたの考えている以上の住まいにはなりません。
建築家に依頼するメリットは、あなたの想像を超える提案やアイデアを、家づくりに生かしてくれるということです。
コスト監理は、建築家に依頼した場合、設計段階から進めてもらうことができます。
また、予算に応じて、建材を選び施工のスリム化を図るなど、総合的に監理してもらえます。