コミュニケーションも、質より量が重要
昨日の続きです。
ホームページでアドレスを登録してくれた人には、登録直後にレポートをダウンロードできるアドレスをメールで知らせます。
教育の第一ステップは、そのレポートをじっくり読んでもらうというのが、スタートになります。
そして次のステップとしては、翌日から、関連性のあるテーマでメールを配信していきます。
登録から19日後まで2日おきにメールで見込み客をフォローしていきます。
接触する回数が多くなると、親近感が増すという効果を狙っています。
これはザイオン効果といって、心理学的にもよく言われていることです。
例えば、社内恋愛が多い一つの理由がこれです。
1回会っただけよりは、何度も会った方が、信頼関係はつくりやすいということですね。
よくよく考えると当たり前の話しなんですが・・・
ようするに、
コミュニケーションも、質より量が重要だということです。
次回は具体的には、どんなシステムを使っているのかお話ししておきますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント