2007年10月
2007年10月30日 (火曜日)
2007年10月29日 (月曜日)
工務店の経営者限定で無料相談会を実施します。
今、住宅取得見込み者の約76%が初期の情報収集をインターネットから収集し、そのうち約65%が実際の行動(問い合わせなど)に移しているという調査結果があります。
2007年10月26日 (金曜日)
2007年10月25日 (木曜日)
2007年10月24日 (水曜日)
2007年10月23日 (火曜日)
2007年10月22日 (月曜日)
2007年10月19日 (金曜日)
2007年10月18日 (木曜日)
2007年10月17日 (水曜日)
2007年10月16日 (火曜日)
2007年10月15日 (月曜日)
2007年10月12日 (金曜日)
2007年10月11日 (木曜日)
2007年10月10日 (水曜日)
2007年10月 9日 (火曜日)
2007年10月 5日 (金曜日)
MT(ムーバブルタイプ)より、ワードプレス
先日、独立当初、同じオフィスビルに入っていたWEBシステムの開発を専門にやっている社長さんと1年ぶりに再開し、今の中小企業のIT化の現状などをお聞きしました。
2007年10月 4日 (木曜日)
脳内メーカー
最近、テレビや先日自民党の総裁選挙で敗れた麻生氏が話題にしていた脳内メーカーをご存知ですか?
「脳内メーカー?」
という方はこちら→ 脳内メーカー
とってもくだらないんですが、なかなか当たっているかもと思わせるところがいいですね。(笑)
でも・・・このサイト、客観的に眺めると、なかなかよくできたビジネスモデルです。
まずは骨休めにあなたの脳内をチェックしてみましょう。
↓↓↓
2007年10月 3日 (水曜日)
リサーチが80%
最近、セールスレターやコピーライティングといったスキルが重要だといわれていますが、もっと大切なことがあります。
それは、リサーチです。
例えば、もしあたがゴルフの商材を売ってみたいと考えているなら、実際にゴルフ場にいってプレーしてみるということです。
実際にプレーすることで、プレーヤーの気持ちが一瞬で理解できるようになります。
またプレヤーが読みそうな雑誌を読んだり、プレヤーが集まっているコミニュティに参加してみるというリサーチもあります。
一言でいえば、商品を売りたい人になりきるということです。
その人になりきることで、どんなことに夜眠れないほどの悩みや不安があるのか?また困っていることは何なのかを自ら知ることができるということですね。