セントラルクエスチョン
映画のストーリーには、セントラルクエスチョンと呼ばれるものが設定されています。
日本語なら、中心的な質問という意味になります。
冒険ものなら目的地に辿り着けるか?
恋愛ものなら成就するのか?
この中心的な質問が映画のクライマックスで明らかになるのが一般的なストーリー構成です。
これはセールスレターにも活用できると思います。
最初のヘッドラインで読み手に質問を投げかけておき、明らかになるのは商品を購入したときということです。
問題はどんな質問を投げかけるかということになるでしょうね。
読み手が興味をひく、または読み手に利益になるような質問にしなければならないということです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント