同じ航空券でも代理店によって値段が違う!?
もしあなたが個人手配の海外旅行を計画するなら、まずは飛行機の座席を確保しなければなりませんが、旅行代理店によって、同じ種類の航空券でも値段は様々です。
これは、代理店が扱う量や航空会社との取引によって差があるということです。
当然、大量に座席を仕入れている大手代理店は、安く仕入れることができるとい具合です。
実は、先日のロス出張の際も、航空券の手配の際には、信頼できそうな代理店を何社か選んで、まずは見積もりをもらようにとMichael Ohtaからアドバイスをもらいました。
実際には地元のT代理店と全国規模で格安航空券を販売している某H代理店の計2社で見積してもらうと、確かに同じエコノミークラスでも約5千円の差がありました。
どちらも信頼のある代理店でしたのが、当然、同じ航空券なら安い値段で販売してくれる地元のT代理店を選びました。
私も今回初めてわかったことなんですが、必ずしも格安を売りにしている代理店の方が安く売ってくれるとは限らないということです。
ちなみに、安い航空券だからといって、同じクラスなら機内で差別されることは絶対にありませんからね。
あなたも、個人で手配される場合は、2社以上から見積もりを取ってみましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント