有料クーポン
今日、マイレージ講座のスペシャルアドバイザーのMichael Ohta氏の事務所で打ち合わせをしている最中に、突然、飛び込みの営業マンが入ってきました。
その営業マンはご近所の居酒屋の営業代理店をしているとのことでした。
「居酒屋の営業代行?」
実は、このようなビジネスをしている営業マンに遭遇したのは”初”だったのもあり、彼の話をそばで興味深く聞いておりました。
この営業マンのオファーは、今回紹介する居酒屋での飲食で様々な特典が得られる有料クーポン券を買いませんか?というものでした。
例えば、初回来店時に1万円以上利用(グループでもOK)した場合は、その代金から5,000円引きに、さらに2回の来店時には3,000円引きという具合です。最大限に活用すれば約4万円近い割引を得られるということです。ちなみにクーポンの期限は6ヶ月ということでした。
「この会社の利益は?」
まず、この有料クーポンの企画・広告料として、居酒屋からの広告収入。
それと、この有料クーポンそのものの収入。
それと、クーポン購入時に個人情報を取得していきましたので、今後はその会社から他の居酒屋などの別のクーポン券を案内するDMがくることになるでしょう。
一般にクーポンといえば、無料で配布されていますが、有料なので、買ったほうはそのクーポンを使う率はおのずと上がると思います。
居酒屋も新規顧客をとるのに必死でしょうから、初回の5,000円割引でも、これから年末にかけての忘年会などの大口需要を見込んでの広告費という位置づけになるということです。なかなか面白いビジネスモデルでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント