藤原塾
先日、私も「○○塾」というものに参加してきました。
とはいっても、いま流行のネットノウハウ系ではございません。(笑)
「シンクタンク藤原事務所」の所長である、藤原直哉氏の塾です。
独立系シンクタンクとして「経済」「政治」「国際情勢」「組織のリーダーシップ」に関する独自の分析を行っており、特にリーダシップ教育に力をいれています。
著書も多く、ご存知の方も多いかと思います。
この塾に参加している目的は、単純に視野を広げるためです。
日頃はビジネスのことばかりに焦点をあわせて頭を使っています?が、日本経済全体のみならず、世界経済、政治などの情報から10年単位の経済・政治の流れを理解する事が出来ます。
世界経済の大きな流れを知ることは、自身のビジネスのあり方や生き方にも大きな影響を与えてくれます。
もちろん影響を与えてくれるというレベルの話ではなく、元ソロモン・ブラザーズ証券で投資戦略などを担当されてきた方なので、お金を稼ぐ(守る)ことにも直結する内容(株、債権、金、先物)も豊富です。
ただ、そういう情報をだけを目的に参加されている人というよりは、多くの参加者の方は日本の将来をもっとよくしていきたいという次の世代(21世紀)のリーダーを目指している人達です。
藤原塾は、全国7箇所(水戸・高松・大阪・福岡・厚木・長岡・広島・名古屋)で行われています。
近くの方は是非、参加してみて下さい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント