販促用携帯メール緊急アンケート
携帯メールの販促はもっと広がっててもいいはず?
そこで私も含め事務所の女性社員さん、パートさんに緊急アンケート実施、
その結果は・・、
まず、
Q1,今現在、携帯で販促用のメールを受け取っていますか?
受け取っている・・・・・3名(20代後半、30代後半)
受け取っていない・・・1名(30代後半)
Q2.受け取っている方で何社からのメールを受け取っていますか?
3社・・・・・・1名
2社・・・・・・1名
1社・・・・・・1名
Q3.どのように知りましたか?
店頭でのポスター
携帯サイト
雑誌
発行者から直接の誘い
Q4.どうして登録しようと思ったのか?
その日の割引情報や期間限定のクーポン情報が得られる。
子育てに関するイベント情報などが得られる。
Q5.メールは必ず見てますか?
必ず見る・・・・3名
Q6.今後、このような販促メールをもっとメールを受け取りたいか?
受け取りたい・・・・2名
使いこなせるかわからない・・・・1名
ちなみに現在、受け取っていない人は以前、受け取っていたが、登録したところから情報が漏れ?迷惑メールが大量にくるようになり、メアドを変更してからは一切登録しないようになったということです。
なるほど・・
携帯メールをもっと広げるためには、インフラ提供会社にもっとセキュリティの問題をしっかりとアピールして欲しところですね。
あなたは販促用の携帯メールをどれぐらい受け取っていますか?
利用状況をコメントにでも書いて頂ければ幸いです。
販促用携帯メールを今後のビジネスに取り込みたい方はこちらもお勧めです。
↓↓↓
日本最大級の携帯メール成功事例集を持つ『わくポン』
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント