メルマガの文章レベル
夕方から、若松氏とクライアント先のメルマガコンテンツについて打ち合せ。
先日、私がクラインアント先とヒアリングしてきた内容につて再度、若松氏と今後の方針などについて話をしました。
一番の改善点は、読みやすい文章にするということ。
例えば、具体的には小学校5年生に読ませても理解できる文章レベルに落とすということです。
メルマガもマーケティングの道具というと考えれば、基本は、まずはわかりやすさにあるということです。
社員の方も普段、あまり読までいないようで、また実際に読んでもらっても、ポイントを理解するまでに結構時間がかかっていました。
逆に、コアなユーザには文章のレベルを上げなければなりません。
つまり、顧客の階層によって同じ文章でもレベルを適切に上げたり、下げたりする必要があるということです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント