昨日のセミナーはアナログを活用したセミナーでした。
いつもプロジェクターなどでパワーポイントのスライドを使いながら進めるのですが、昨日はほとんどなにも準備なしでやりました。
主催の方からも、「皆さん最近はプロジェクターを使われると思ってたのですが・・・」
今回はすべてホワイトボードに手書きでやりました。アナログです。
いままでのセミナーはすべてプロジャクターを使ってたんですが、準備も大変なんです。プロジェクターを使う時と比べると、結構、動きがあるセミナーになりましたね。(結構、疲れましたが・・・)
今回感じたのは、通常は手元のマウスのボタンをポチポチ押すだけなんで、説明もなんか単調な感じになってしまうのですが、今回はなんか自分でいうのもなんですが、話かたもエネルギッシュな感じになりました。
多分、それは聞いている方にも伝わっていたと思います。それはプロジェクターを使う場合、部屋を暗くするので、中には眠くなって頭がクラクラしている人もいるんですよね~。
今回は眠っている人も1人もいなく、皆さんネット活用の話に真剣に耳を傾けたくれました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント