奥様方の「裏ニーズ」を刺激する!?
今朝のミーティングで主婦のお友達でつながるマーケティング手法の事例について話がありました。
集客のエサは「料理教室」です。
そしてバックエンド商品は”電気”です。
じゃ、フロント商品は?
それは電磁調理器です。
電磁調理器はいまや主婦の憧れの商品です。
理由はズバリ!
掃除が簡単。
しかし、掃除が簡単だけではお客はなかなか集まらないでしょう。
そこで、電磁調理器を使った無料の「料理教室」を開催します。
そして主婦同士のネットワークで、
「ねぇねぇ、無料の料理教室があるんだけど、ちょっといってみない?」
しかし、いまどきの主婦の人が本気で料理を覚えたいのかちょっと疑問?
表向きは料理を学ぶことですが、調理の後の”試食”が奥様方の「裏ニーズ」を刺激しているのではないでしょうか?
そして集客の目的は電磁調理器を売ることではなく、売った後に”電気”の消費量をあげてもらうのが本当の目的です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント