非常識?な朝礼風景!
朝のスタッフミーティングに参加。
例のボールが空中を飛び交います!?
知ってる人は知っている、あのボールです。
名前は「クッシュボール」。
毎朝、スタッフたちとのミーティングが始まる前に「Good&New」なるものをやっております。
「Good&New」とは、24時間以内におきた良かった事または新しいことをスタッフ全員の前で話すというものです。
まぁ、簡単にいえば、朝礼でのスピーチです。
先ほどの「クッシュボール」(ゴム製の長いひだが表面を覆っている手のひらサイズのボール)を投げられ、受けとった人がスピーチを始めます。終われば好きな人にまたボールを投げていきます。
一般のスピーチと違うのは、名前のとおり、良かったこと、あたらしいことに限定して話すようにするということです。
スタッフ全員が良かったことを話すことで、職場の場はよくなるのはもちろんのこと、自分自身もポジティブ思考になります。
--参考文献--
こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング
ピーター クライン (著)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント