マインドマップとは?
マインドマップを使ってインターネット戦略の見直しを行っていました。
ところでマインドマップってご存知でしょうか?
マインドマップとはレオナルド・ダ・ヴィンチや、エジソン、アインシュタイン、ピカソなどの天才といわれた人たちが無意識に活用していたノート法です。
マインド・マップは脳の働きを最も自然に近い形で表現する方法であり、脳の働きをいちばん効率よく、パワフルに引き出す表現法だといえます。
従来の垂直的なノートのとりかたから、このマインドマップ式のノート法に変えてからは、ノートをとることのストレスから開放されました!
マンドマップについては下記の書籍を参考にして下さい。
人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考 トニー ブザン (著),
ところでこの「マインドマップ」という言葉ですが、私のクライアントさんに商標登録を取得している人がいます。
もしあなたが商品名に「マインドマップ」とつける場合はちょっと注意が必要ですよ!
気になる方は商標出願・登録情報 で検索してみてください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント