ファックスDMが反応しない原因
■広告からの問合せ対応
電話は某老人ホームからでした。
ホームーページの活用方法について相談したいということ
で来週にもおいで頂くことになりました。
以前にもお話しましたが、この広告というのは毎月無料で
掲載できるPRコーナがあり、毎月何件か反応があるので継
続して出しています。
なぜ毎月コンスタントに反応があるのだろうかと・・
もちろんクリエイティブには自信があるのですが、実はほ
ぼ同じ内容のものをファックスDMで流したましたが、そ
ちらの結果と比較すると反応に大きな違いが出ました。
結果はファックスDMの方はまったく反応がありませんで
した。正確に言いますとクレームが1件ありましたね(苦笑)
通常、ファックスDMが反応しない原因は次のどれかです。
一つはFAX先のリストです。つまり落としたエサ(オファー
)に反応する魚(お客)がいない。
もう一つはエサ(オファー)そのものが悪い。
もう一つは釣り糸が弱い。反応したが、途中で糸が切れて
しまった!(電話番号の文字が小さいとか申し込み方法が
よく分からない等々)
ほぼ同じ内容のエサや釣り糸を使ったということは、結局、
魚がいなかったのか?
■実はもう一つの要因が考えられました。
それは広告媒体の信用力です。
例えば広告媒体として一番信用力があるのはなんでしょう?
やはり新聞です。
次に専門誌や週刊誌、次にミニコミ誌やフリペーパーなです。
ではこれまで反応が出ている広告はどこに掲載していたのか?
タネあかしになっていまいますが、メルマガ読者限定でお知
らせしましょう!
実は、毎月広告を出しているのは某銀行が主催しているビジ
ネスクラブの会員向けのニュースレターなんです。
銀行というだけで最初から絶対の信用力があるのです。
しかし、これも色々とテストしなければこのような分析もでき
ません。テスト→検証→テスト→検証がいかに大切かというこ
とです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント